第3回南畑里山トレイル 初参加!初心者も走りやすい?

レース

こんにちは、キャプテンです。

今回は初参加の南畑里山トレイル!

コース、スタッフのみなさん、協賛の方々、一丸となって作り上げれた大会と感じました!

ビギナーさんでも楽しめる

初めての参加。距離11.4km、標高580mとトレラン初めての方にも参加しやすい大会かと。

コースとしては初めての上りがありますが、トレランとしては当たり前。ロードが数kmありそこから林道へ。

林道、良い感じです。

トレランしにきたな、って感じ。この林道の感じ大好き。

そして沢を渡る。

これもトレランしにきたなって感じがします。

是非とも初心者の方に味わってもらいたい!そしてトレランを楽しんでもらいたい!

今回の結果

肝心な感じレース内容。

前半はほぼ上り、ふくらはぎと太ももがパンパンでした・・・

データはこんな感じ。

今回は上りがダメダメだったんですが、意外と下りがいつもより走れました。

今回の反省点はハムストリングをもっと鍛えないといけませんでした。

途中は前も後ろもランナーの方がおらず、本当にこのコースで合っているのかとビビりながら走るしまつ。目印がある旅に安堵。ヤマップがあれば少し安心したかも。

多分、コースの途中に私有地が入っているのでそのためヤマップに掲載できのかな??なんにせよ私有地を貸して頂いた方に感謝!

ふるまい食が美味い!

申し込みの際に初めから付いているふるまい食。

これがまた美味かったー!

まずはスパイスチキンカレー

あまりにも美味そうで写真撮る前に一口食べちゃいました・・・
いやお店でお金払って食べるやつ!!美味すぎてお店に行きたい、ってことで調べたら菊池ミライベースにて月4回出店されているみたいです。行きてー

次に豚汁

具だくさんで量もありそして美味い!そしてオススメしてくれた柚子胡椒がこれまた香りもよく、豚汁の美味さ倍増・・・ふるまい食のクオリティが高すぎます!雨で冷えた体にしみて温まりました。

最後にコーヒー
トモノウコーヒーさんのホットコーヒーを頂きました。
超美味い。コーヒー豆買って帰りたかったんですが財布を車の中に置いており断念。

まとめ

表彰式には抽選会もありたくさんの景品が!

ありがたい事に抽選に当たりプロテインゲット!

その他参加賞も含めると色々と頂きました。

色々込みで参加費5,000円。

素晴らしい大会です!

来年はもう少し長い距離も考えられているそうで、次回はそちらに参加したい!

皆さんも是非参加を!

ではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました